岩国城(岩国市)


吉香公園にある岩国城は、1608年に初代岩国藩主の吉川広家により築城された城で、横山の山頂に建てられた山城です。しかし、その7年後に一国一城令により1615年には取り壊されてしまいました。その後は山麓の居館にて政務が行われたようです。
現在の天守閣は1962年に復元されたもので、錦帯橋と岩国城が一緒に見られるようにとの事で、元々建てられた場所とは約50m南の場所に復元されました。四重六階の桃山風南蛮造の岩国城天守閣は、日本100名城に選定されています。入場料260円。
昔、実際に天守閣には殿様は住んでおらず、天守閣は見張り台の役割をしていたらしいです。


ロープウェイ山頂駅から岩国城天守閣までの山道。



岩国城天守閣。



岩国城天守閣に展示されている日本刀。



岩国城天守閣に展示されている日本刀。



岩国城天守閣に展示されている錦帯橋の模型。



岩国城天守閣に展示されている日本100名城の写真。



岩国城天守閣最上階の展望室。



展望室から岩国市街を眺める。



岩国城天守閣に展示されている名橋の写真。



岩国城天守閣に展示されている日本刀(大刀)。



岩国城跡旧天守台。



旧天守台から岩国城を眺める。