伏見稲荷大社(京都市)


京都市南部にある伏見稲荷大社は全国に約3万社ある稲荷神社の総本社で、日本三大稲荷に数えられています。「外国人に人気の日本の観光スポット」第1位になり、内外問わず沢山の観光客が訪れる神社です。伏見稲荷大社で有名な約一万基あると言われる「千本鳥居」には、沢山の参拝客が撮影スポットとして、カメラ片手に参拝に訪問しています。また本殿や外拝殿・楼門等8棟は国の重要文化財として指定登録されています。

【御祭神】
宇迦之御魂大神 ・ 佐田彦大神・ 大宮能売大神・田中大神・四大神

※今回は御本殿及び奥社の参拝ですので稲荷山にある末社へは訪問しておりません。全てを参拝するには約2時間程度かかります。




伏見稲荷大社の鳥居と楼門。



手水舎と楼門。



国重要文化財・楼門。



国重要文化財・外拝殿。



内拝殿。



伏見稲荷大社の雰囲気。



伏見稲荷大社内の参拝所。



権殿。



伏見稲荷大社の雰囲気。



伏見稲荷大社の雰囲気。



玉山稲荷社。



伏見稲荷大社の雰囲気。



奥宮。



白狐社。



千本鳥居。



千本鳥居。



千本鳥居。



千本鳥居。



千本鳥居。



奥社奉拝所。



奥社奉拝所にある神籤。



おもかる石。



千本鳥居。



千本鳥居。



千本鳥居。



千本鳥居。



狛狐。



伏見稲荷大社末社。



伏見稲荷大社末社。