旧志免鉱業所竪坑櫓ライトアップ(志免町)
福岡市の東・志免町には、旧炭鉱跡がいくつかあり、平成21年12月8日に国の重要文化財に指定された、旧志免鉱業所竪坑櫓があります。クリスマス・年末年始にはライトアップされます。 竪坑櫓は、昇降する機械を取りつけたタワーのことです。 竪坑櫓の規模は、地上47.65メートル(基準点からは53.65m)、鉄筋コンクリート造のワイディングタワー形です。昭和18年に櫓が完成し、塔内には1,000馬力のケーペ巻上機が備わり、地下430メートルまで鉱夫や石炭、資材の搬出入をしていました。 |
![]() |
旧志免鉱業所竪坑櫓とイスト。 |
![]() |
旧志免鉱業所竪坑櫓。 |
![]() |
竪坑櫓を拡大。 |
![]() |
竪坑櫓を拡大。 |