長崎新地中華街(長崎市)


横浜・神戸と並び日本三大中華街として賑わいを見せる長崎新地中華街は、江戸時代中期に中国からの貿易品の倉庫を造るために海であったこの場所を埋め立てたのが始まりだそうです。東西南北合わせて約250mの十字路は、長崎市の姉妹都市である福建省・福州市の協力でできた石畳の道で、約40店舗のお店で構成されています。毎年2月の旧正月には、長崎ランタンフェスティバルが開催されます。



中華門・東門。瓦は中国製だそうです。



中華門・東門。瓦は中国製だそうです。



長崎新地中華街の雰囲気。



会楽園の長崎ちゃんぽん。



長崎新地中華街の雰囲気。



長崎新地中華街の雰囲気。



長崎新地中華街の雰囲気。



長崎新地中華街に隣接する湊公園。



長崎新地中華街の雰囲気。



中華門・西門。